法務の重要性について

会社組織法務

事業活動をしていると、避けて通れないのが、法律の問題です。ここでは、法務とはなにかということと、法務の重要性について解説していきたいと思います。

法務とは何か

法務とは、法律に関する事務や業務を総括したものです。例えば、契約書を作成したり、訴訟の対応をしたりとその業務は多岐にわたります。分野としては、海外と係る場合は国際法務、外国人を対象にすると渉外法務等いろいろあります。

ここでは、一番馴染みのある、企業の事業活動全般の法務を意味する、企業法務についてお話をしていきたいと思います。

企業法務の業務内容

ここでは、企業が事業活動を行う上で、よく行われる企業法務の業務についてご紹介していきます。

契約法務

企業法務の業務の中で、一番のウェイトを占めるのが、契約法務です。これは契約書を作成したり、取引先が作った契約書の内容をチェックしたりと、契約に係る諸業務を行うことになります。

いつも取引しているさきだからや、いつもの契約書だからとこの業務を怠り契約をしてしまうと、後で大きな問題になることもありますので、十分な体制を組んで実施する必要があります。

法律相談

営業やマーケティング等、事業を拡大させるために日々仕事をしている中で、新しい試みを検討するとき、その行動が何かの法律に抵触したり、許認可が必要だったりすることもあるかと思います。そういったときに、新しい試みについて法律要件の相談にのったりすることが、法律相談です。

訴訟・紛争対応

取引先や顧客との間でなにか問題が発生し解決しない場合、訴訟にまで発展することがまれにあります。そういった場合に、弁護士と連携して対応する業務が、訴訟・紛争対応になります。

コンプライアンス(法令遵守)

近年、企業には事業活動を行う上で、高い意識でコンプライアンス(法令遵守)を求める声が大きくなっています。そのため、社内でコンプライアンスに対応する組織、規則などを作ることも、法務の仕事になるのです。

大まかなものを上げましたが、法務の業務はこのほかにも多岐にわたります。自社で対応できるもの、対応できないものを見極め、外部の弁護士を適切に使っていくことも選択肢の一つになります。

法務の重要性について

法律を守るという意味で、法務が重要なのは多くの方がご理解いただいていることかと思います。では、それ以外にも法務が重要であるといえることはあるのでしょうか。

昨今、法務について「攻め」と「守り」があるといわれるようになっています。「守り」はご存じの通り、法令を遵守し、法的な問題が起きないように管理をしていくことです。それでは「攻め」とはどんなことでしょうか。それは、法律で認められている範囲内で、どこまで踏み込んだ事業活動ができるのかを模索することになります。これはどういう意味かというと、法律ははっきりとダメ、はっきりとよい、というように書いてないことが多いのです。そのため、これはやってもよいのだろうか、と迷うケースが多々あるかと思います。その時に強い法務があれば、他社にさきがけて新しい取り組みを実施出来たり、誰も参入していない領域に参入出来たりと、事業活動を後押しすることが出来るのです。

法律はただ守るだけのものから、許容範囲を確認しつつ攻めるものへと変わってきています。自社に弁護士を配置するのは、大企業でなければなかなかコストの面でも難しいです。そのため、弁護士ではなくとも、法律を確りと見れる人材を確保することは、事業活動を進めていく上で重要なポイントになります。

今回は法務とはなにかと、法務の重要性について説明しました。

次回以降は、業界別の法令改正状況等を解説していきたいと思います。

お問い合わせ

ご相談無料です。
お気軽にお問い合わせください。

LINEで気軽に相談!

メールの方はこちら!